所沢パネル展参加 2016年11月30日 所沢市役所ロビーで開催されてた 地域猫対策パネル展のお手伝いに行きました。 私は、 野良猫問題の相談コーナーにて 対応させていただきました。 おじぃちゃん、おばぁちゃんが うちの猫自慢のお話をしに いらしたり(笑) 糞に困っていると相談されたかたも 怒りとは無縁のお話しぶりだったり・・・ 地域性なのかな? 夕方まで、和やかにお話出来たという感想です。 …続きを読む
緊急預け先募集! 2016年11月29日 追記:12/2 預け先が見つかりました。 拡散ありがとうございました! 先方の都合で 保護猫2匹、戻って来たのですが 現在、保護先がどこも満杯で 預け先を探しています。 1ヶ月とかの短期でもOKです。 どなたか助けていただけませんか? 出来れば、世田谷区内、もしくは 近隣ですとありがたいですm(__)m 黒猫オス、黒白メス、生後8ヶ月 人見知りですが、温厚…続きを読む
所沢地域猫対策パネル展 2016年11月27日 11月29日、30日の2日間、 所沢市役所で地域猫対策パネル展が開催されます。 私は、 30日(水曜)午後~、相談コーナーで お手伝いさせていただく予定になっています。 お近くのかた、 猫のことで相談されたいと思ってるかた、 遠慮なくお立ち寄りください 続きを読む
新宿猫セミナー2016 2016年11月26日 新宿区主催、 人と猫との調和のとれたまちづくりセミナーに参加。 新宿のセミナーへは、ここ数年、参加させて いただいているのだけど 今回も、日本全国からたくさんの方が来られていて 内容もぎゅーぎゅーに詰まったアソート いつも、時間が早く過ぎてしまいます。 討論会もありましたが あまり討論にもならず(笑) 終始なごやかに終わった感じです。 質疑応答の際…続きを読む
ごめんねミルクン 2016年11月25日 2012年港区の多頭飼育崩壊現場から うちに連れて来たミルクンがきょう急死した・・・。 元の飼い主が 「このコだけは、甘えん坊で いつも私と一緒に寝るコなんです」と 言っていたのが当時4才のミルクンだった。 だから、連れて帰る時も 普通にキャリーバッグにすんなり入ってくれた。 あの糞尿でまみれた家に、もう二度と 戻らないなんて彼にはわかるはずもなかった。 ミルクンは…続きを読む
新宿猫セミナー 2016年11月24日 26日土曜日、 新宿セミナーに参加します。 私は、15分ほどお時間いただいて 野良猫対策における ”地域との関係づくり” のお話をさせていただきます。 参加無料、当日参加OKですので ぜひ、いらっしゃってくださいねーー 続きを読む
幼猫の交番持ち込み 2016年11月20日 この春、2ケ所の現場で聞き捨てならぬ話があった。 現場A、アパートに住む中年女性。 隣りの畑で野良猫が仔猫を産んだので すぐに仔猫を回収し、交番へ持ち込んだと言う。 「交番に持ち込んだら殺処分になるの 知ってますよね?」 私がそう訊くと 「知ってますよ でも、これ以上増えたら困るから」 猫のことを嫌いな人ではない 餌を与えてる人である。 現場B 団地に住む高齢女…続きを読む
セミナー@清瀬 2016年11月19日 清瀬市の地域猫セミナーに行ってきました。 私自身が10数年前から、 訴え続けていた 「自分の住んでいる場所の猫から」が 段々と広がってきたことを実感したセミナーでした。 それぞれの町の住民が、生活圏となる地域の野良猫問題に 取り組む活動。 少しでも、事情がよくなるように仲間と進めて行く。 ここ最近の各地で開催されている セミナーの多さを見れば この活動が有意義で…続きを読む