早朝捨てられたのは・・ 2011年08月31日 29日、朝8時半、公園B事務所のNさんから電話。 「朝、早くからすみません。 フェレットを保護しまして・・・」 フェレットとなっ 聞けば、朝早く清掃員が自動販売機の下から ひょいと顔を出したフェレットを保護し、 事務所に連れてきたとのことである。 非常に人馴れしていて、 逃げも隠れもしなかったらしい。 10年以上、ボランティア活動の中、 うさぎ、ハムスター、プレ…続きを読む
8月の譲渡決定 2011年08月30日 行き先決まったこねこちゃんsです 7/17の記録写真の3匹黒兄妹のオス。 名前は、ぷくちゃんに。 7/17記録の2匹黒兄妹のメス。 名前はサギちゃん。 上のメスのきょうだいオス。 名前はくろちゃん。 8月に保護しすぐに里親さんが 決まった”なんちゃってロシアンブルー”の男の子。 名前は、カラくん。 みんな元気で大きくなあれ続きを読む
真夏の保護猫 2011年08月15日 8月に保護した仔猫です。 世田谷・公園で衰弱した状態で 保護した黒猫オス 仮の名はクロッチ 猫風邪と脱水でぐちゃぐちゃ。 その時のエピソードはここに書いています。クリックね MMさんの友人が保護し、 お願いされてこちらで保護。 ロシアンブルーみたいな男の子 公園Bに捨てられてた三毛メス 仮の名は、ミケティ かなり大きいでべそで、早めに不妊手術して …続きを読む
素敵な展開 2011年08月06日 6月、うちで保護し、 震えが止まらなくなる病気と診断され、 毎日、お薬を飲んでいるミューティ(仮名) お薬は、経過をみて減らしていき 最終的には、飲ませない状態で経過をみていく。 症例をきくと、結構早めに回復しているケースが多く やはり、捨てられたことのストレスが 発症の引き金になっていたんだなと感じる。 震えがあるうちは、お散歩を控えていたんだけど うちの中で駆け回る…続きを読む